学校生活

高校1年 進学講演会

投稿日2025/9/27

本日4限、本校の卒業生を講演者にお呼びして、高校1年生対象の進学講演会を実施しました。

進学講演会とは、進路選択や大学受験について、先輩から経験談を通してアドバイスしていただく学年行事です。

今年の講演者は、4年前に卒業し、現在大学4年生となった卒業生から、文理各1名ずつに来てもらいました。

高校でどのように進路選択をしたのか、大学で現在どのようなことを学び、将来はどのように考えているのかなど、また本校で学んだり身につけたりしたことが役に立った経験についても話してくれました。
どちらの話にも共通していたのは「努力」。地道で小さな努力が最終的には一番大事であり、高校時代にその大変さを知り、またその成果を実感したからこそ、今同じように大変なことが合っても頑張ることができるととのこと。
講演の後は個別相談の時間となりましたが、まだ高校1年生ながら多くの生徒が自分の進路について考えているようで、相談者がひっきりなしに訪れていました。

「努力」は本校の校訓の一つでもあり、帝京大学グループの建学の精神にもある言葉です。卒業生がその教えを体現してくれていることは嬉しいですね!

 

copyright © Teikyo university Junior & High School All Rights Reserved.