高校1年生校外学習
高1校外学習は秩父へ行きました。
まずは長瀞でライン下り。手漕ぎの舟に乗って風に吹かれるのはとても心地よく、また両岸の
木々や花、名所の「岩畳」などをゆっくり眺められます。流量が少ないとのことでしたが、場所によっては
流れが速い場所もあり、少しのスリルも楽しめるひと時でした。
その後は秩父駅のほうへ移動し、小松沢レジャー農園さんでBBQ&いちご狩りです。
溶岩プレートでの焼肉は、柔らかくい上に余分な脂も落ちて食べやすく箸が進みます。
続いてのいちご狩りでは、「紅ほっぺ」「やよいひめ」の2品種のハウスで実施。
どちらも粒が大きく、甘酸っぱくて美味しい苺で、BBQの後にもかかわらず
どんどん食べてしまいます(中には50個を超えたという猛者も!)
クラスの親睦を深めるという目的もさることながら、非常に満足感の高いプチ旅行となりました。
高校2年生校外学習
高校2年生は、校外学習で東京ディズニーシーに行ってきました。気、気温ともにちょうどよく、快適に
過ごせる1日となりました。生徒は朝9時半までに各自現地集合し、友達と合流してから
次々と夢の国へと入っていきました。アトラクションにたくさん乗ったり、食べ物を中心に
回ったりと、楽しみ方はそれぞれ。どの生徒も勉強のことはいったん忘れ、思う存分楽しんだ様子でした。
また、校外学習中フォトコンテストも開催され、各クラスから選ばれた写真の中から
投票で優秀作品が決定されます。園内で生徒たちがたくさん撮った写真の中で、どの写真が選ばれるのか。
今後の投票が楽しみです。最後の校外学習で遊びつくした生徒たちは、1日だけの夢から
覚め、また次の日からの学校生活に励みます。
天
copyright © Teikyo university Junior & High School All Rights Reserved.